静岡県下田市にあるBTS神社が韓国の人気アイドルグループ「防弾少年団(BTS)」をモチーフにしているとして炎上しています。
入場料が発生したり、著作権などの問題でニュースでも取り上げられています。
この神社の宮司が守屋英利(もりやひでとし)さんという方です。
この記事では守屋英利の国籍が韓国であることや元プロレス関係者である噂について調べてみました。
守屋英利の国籍は韓国で元プロレス関係者か「歴史認識が希薄すぎ」
現時点で判明している守屋ひでとし宮司のプロフィールをチェック!
- 名前:守屋英利もりや ひでとし)
- 生年月日:1964年11月15日
- 年齢:57歳(2022年2月時点)
- 出身地:神奈川県横須賀市
- 学歴:鎌倉学園
- 職業:株式会社シモダバイザシー代表
守屋秀利さんを検索すると”国籍”というキーワードも一緒に検索されています。守屋宮司は韓国にルーツがある方なのでしょうか?
調べてみると生まれも育ちも日本なので韓国に何かしらの関係を持ってはいません。今回、お隣韓国でもBTS神社は大きく取り上げられています。
というのも、過去に日本の朝鮮植民地支配時代、朝鮮人に対して神社参拝を強制した歴史があります。新たな歴史問題に発展しかねないとのことで、守屋英利さんのルーツを調べる方が多かったのではと推測されます。
さらに守屋ひでとしさんはプロレスという言葉も一緒に検索されています。もしかした元プロレスラーだったのでしょうか?上の画像からもわかるように守屋英利さんは元レーサーです。
守屋さんが運営するサイトのプロフィール欄にこのような記載があります。
自身が人生で一番どん底を経験した背景に元プロレスラーと仕事をするが、騙され全てを失ったと告白。過去にプロレスラーに騙されたとのことでプロレス関係でも働いていたと勘違いされているのでしょう。
守屋英利の経歴「神社に行った直後から幸運が訪れるようになる」
守屋英利さんの経歴がちょっと特殊です。
25歳:カートレーサーとしてデビュー
26歳:フォーミュラトヨタ参戦最高位4位
2000年:鈴鹿1000km国際耐久レース GT300クラスモスラ6位
41歳までレース界にて活動:フォーミュラトヨタ、F4、F3、GT300テストでは最高峰のF3000もドライブ
知人に騙され、無一文のなった時に富士山にある神社に行ったところ、仕事が決まり、さらにアルバイトでやっていた車検代行も次々に予約が入ります。さらにプライベートリゾートBY-THE-SEAの仕事をして1年後、バイザシーのオーナーとなりました。
どん底から2年後には10億円以上の資産を持つ事と(売却時の複合的数値)なったそうな。
守屋英利のBTS神社の営利目的が露骨「神道は儲かる」
BTS神社の所在地をチェック。
- 住所:〒415-0028 静岡県下田市吉佐美700-1
- アクセス:伊豆急下田駅下車 バス15分 徒歩10分(下田駅よりタクシーで10分ほど1,800円)
- 参拝時間:平日 10:00~18:00 (夏季) 10:00~16:00 (冬季) 土・日 10:00~20:00
- 拝観料:¥2,000/1名(お守り付き)
- 特別ご祈祷:5,000円~(要予約)
全国の神社で拝観料を支払うのはBTS神社だけでしょう!どこの神社も立ち入るのは絶対に無料です。さらに驚くべきはこの神社が公式な神社ではないことも判明。
渦中のBTS神社は神社庁包括の神社ではありません。すなわち神道とは関係ない宗教施設であり、神道を使った商売です。これにより神社のイメージ低下に繋がりませんように。#BTS神社
— 歌う神主 壮紫~soushi~⛩ 神仏兄弟 (@KAMUTSUKASA) February 23, 2022
静岡県下田市にあるBTS神社を
運営している守屋英利 自称:宮司
防弾少年団のBTSには無許可
神主の資格が無いにもかかわらず
営利目的で御祈祷もしてるそう
ご利益は神主の資格が無いんだから
ある訳ないじゃんw
資産10億あるそうなので
防弾少年団の事務所の方は
賠償請求してくださいねw pic.twitter.com/SZzNpzeBBD
— りん Charlotte (@CharlotteClarls) February 23, 2022
神社の神主になるには特別な資格が必要ですが、守屋英利さんは資格も持っていません。日本古来からの「神道」を営利目的で利用した罰当たりな商売と言わざるえません!
BTSのファンという理由だけで韓国のアイドルの肖像権を勝手に使用し、お金をとる。偽物の神社をまつってあたかも神主のように振る舞う。宗教的なことは慎重に扱わないと、大きなしっぺ返しをもらうことがわかりますね。
コメント