
引用元:http://king06.com/archives/11053
飛ぶ鳥を落とす勢いで、テレビに出演しているブルゾンちえみさんと後ろの喋らないイケメン二人組WithBさん。今までにない女性1人男性2人で笑いをとるスタイルで、かなりブレークしていますよね。
特にブルゾンちえみさんは女優としてもデビューし活躍の幅を広げています。WithBのブリリアンコージさんですが、よく見ると腕が太く、背中も大きいなと思ったことありませんか?調べてみるとコージさんはアメフト部出身でキャプテンまでしていたことがわかりました。
さらに同学年にはアメリカンフットボールの最高峰、NFLに近づいた人物もいます。そこで今回はアメフト経験者である、管理人目線でブリリアンコージさんについてまとめてみました。
スポンサーリンク
ブリリアン・コージの出身校法政大学はアメフト強豪校
コージさんは大阪学芸高校でもアメフトをしており、大学は法政大学に進学しております。法政大学といえば、アメフト強豪校で大学日本一を決める大会、甲子園ボウル出場常連校です。
近年は早稲田大学や日本大学の出場が多くなっていますが2005年と2006年には甲子園ボウル連覇しています!当時の連覇はタレントが揃っていたこともありますが、学生主体チームが連覇(他の強豪校はコーチが常駐している)することに多くの大学が法政大学のチーム運営をお手本にしていいたと思います。
以前は「トマホークス」というチーム名で斧のロゴマークでしたが、この名前が北米原住民の差別的用語を含んでいる意味合いがある理由で、2017年よりチーム名を「オレンジ」へ変更しました。
スポンサーリンク
現役時代のブリリアン・コージ
ブリリアン・コージさんは2006年~2009年の期間在籍しており、甲子園ボウルには在籍中3回出場しています。
2006年 法政大学45-関西学院大学43 甲子園ボウル優勝(大学日本一)
2007年 関東代表校決定戦にて日本大学に敗れる
2008年 法政大学8-立命館大学19(立命館大学優勝)
2009年 法政大学38-関西大学50(関西大学優勝)
当時の戦績からいうと、一年生の時に大学日本一を経験しているのですね。一年生なのでこの時、試合に出場していたかは微妙ですね・・・ちなみに管理人は上記の試合、全て現地で観戦していました!特に2006年と2009年の試合はかなり面白かったです。
コージさんのポジションはDL(ディフェンスライン)といって守備の最前列にいるポジションです。主にランプレーを止めにいくポジションでアメフトはラインで決まると言われるくらい、重要なポジションです。この動画を見ると、今の雰囲気とはまた違いますね。(背番号44)
当時から女性にはモテていたようです。
コージの同級生である栗原 崇という人物とは?

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000003939.html
アメリカの4大スポーツ、野球(MLB)、バスケットボール(NBA)、アイスホッケー(NHL)、アメフト(NFL)の中で日本人がまだ未踏のスポーツがアメフトです。
コージさんの同学年に栗原 崇さんと(ワイドレシーバー 主に球を捕球するポジション)いう人物がおり、なんと彼はアメリカのプロチームボルチモア・レイブンズ(2013年スーパーボウル覇者※全米アメフトプロチーム決める大会)のミニキャンプにも招待されました。
本場アメリカのプロチームから招待されるなんてとても凄いことなんですよ!!現在は国内のIBM BigBlueというチームのエースとして活躍しています。コージさんといい、栗原さんといいイケメンですね。
ブリリアンのコージは強豪校アメフト部キャプテンだった!同学年にはNFLに一番近い男がいる!?
ブルゾンちえみさんの後ろにいる、WithBのブリリアンコージさん。現在とアメフト現役時代の印象は違いますよね。アメフトで日本一を目指していたので、お笑いでも日本一をとるときがくるのでしょうか?キャラも変えながら活躍していくのか、今後も楽しみですね。
スポンサーリンク
コメント