2017年の衆議院選挙はかなりインパクトのある結果となりましたね!当初予想されていた通り、自民党が単独間半数の議席を獲得し、さらに公明党と併せて2/3の310議席も確実にしました。
最注目されていた希望の党が思った以上に伸びなくあまり期待されていなかった、立憲民進党の快進撃は凄かったですね。なんと、予想の5倍の議席を獲得し、野党第1党になりました。
希望の党へ乗り換えた、民進党の方々が気になりますが・・・・
そんな選挙期間中特に人気があったのが、自民党の小泉進次郎さん。ルックスや声などが良くて、女性からの支持が凄いですよね!!
小泉さんが選挙期間中に着用したいたスカジャンを着ていましたが人気アイドルグループ嵐の二宮和也さんが「志村どうぶつ園」出演していた時に来ていたのと同じだと話題になっています。
ほんとだ。バンザイの瞬間もこれ着てた。同じなんだ。 pic.twitter.com/lzphx1x9rG
— ソノ (@Happiness1002) 2017年10月22日
そこで今回は小泉進次郎さんが衆院選挙期間中に着用していたスカジャンや着用理由についてまとめてみました。
スポンサーリンク
スカジャンを2017年衆院選で着ていた理由は?
横須賀の地元商店街の支持者に薦められて着用を始めましたが選挙のイメージをガラリと変える新鮮さとインパクトを残しましたね!
今回の選挙では北海道から沖縄まで20都道府県70箇所を応援で駆け巡り、安倍首相より多い応援要請を受けました。進次郎氏が駆けつける毎に多くの支援者が駆けつけ自民党の顔になっていましたね。
小泉進次郎さんが着ていたスカジャンのメーカーや色は?
小泉さんが着用していたスカジャンは緑で、当初は希望の党の小池百合子氏を意識しているのか?との憶測も飛びましたが地元関係者からは、初出馬当時から緑は進次郎カラーとして小池氏のパクリではないと強調されているようです。
気になる着用していたスカジャンですが。スカジャン老舗メーカーのテーラー東洋が2017年春モデルのローリング・タイガー&ドラゴン(¥62,640)とお値段は少し高めですね。
リバーシブルとなっており、エンジ色としても着用可能ですよ♪
スポンサーリンク
スカジャンの名前の由来は?
スカジャンの諸説は複数ありますが、朝鮮戦争・ベトナム戦争時に横須基地常駐していた駐留米向けに、お土産として和風の刺繍を入れたジャンパーを作った説が有力となっております。
横須賀発祥のジャンパーでスカジャンということですね。近年は90年代のファッションブームが再燃していて、若者もスカジャンを着用しています。
ダウンタウンの浜田さんも愛用している印象がありますね。
小泉進次郎が選挙期間着ていたスカジャンが嵐の二宮和也とお揃いと話題!まとめ
スカジャンを着ての選挙活動はかなりのインパクトを与えましたね。さらにスカジャンブームが再燃しそうですね。小池さん、小泉さんと今年と来年は「緑」が流行カラーになるかもしません。
ちなみに嵐の二宮さんが着用していたのは私物ではなく、スタイリストさんが選んだもののようですよ。
スポンサーリンク
コメント
[…] 【関連記事】→小泉進次郎が選挙期間着ていたスカジャンが嵐の二宮和也とお揃いと話題! […]