現在、ウィリアム王子との間に第3子を妊娠中のキャサリン妃。
出産も1ヶ月後に迫りイギリス国民も祝福ムードに包まれているようです。
そんな中、キャサリン妃の身体の一部が「変?」と話題になっています。
そこで今回はキャサリン妃のウワサになっている身体の一部について調べてみました。
スポンサーリンク
キャサリン妃の子供は何人?
キャサリン妃に現在、子供は何人いるのでしょうか?
2013年7月22日にロンドン市内のセント・メアリー病院にて第1子となる長男で新王子のジョージを出産。
2015年5月2日ジョージ王子と一緒の病院にて第2子となる長女を出産。
長女には「プリンセス」の称号と「殿下(HRH)」の敬称が与えられ、シャーロット・エリザベス・ダイアナと命名されました。
現在は1男1女ですね。
ちなみにキャサリン妃は1982年1月9日生まれの現在36歳です。
キャサリン妃の第3子の性別は?男の子or女の子?
4月に出産を控えているキャサリン妃ですが、第3子の性別がどっちなのか話題となっています。
というのも現時点で性別を明かしていません。
なので、イギリス国内では妊婦時の体型や服装、行動から性別がどっちなのかという情報が加熱気味なのだとか・・・
「くるみ割り人形」のバレエを鑑賞に行ったことやその時の服装がミニドレスだったことから今回は女の子では?との声が多いようです。
スポンサーリンク
キャサリン妃の指の長さが変!?妊娠・出産間近が原因?画像でチェック!
現在話題となっているのがキャサリン妃の指の長さが変?といもの。
ことの発端はキャサリン妃がオックスフォードにあるペガサス小学校へ訪問した時の写真です。
People Won’t Stop Obsessing Over Kate Middleton’s Fingers https://t.co/kDIR6grrEr pic.twitter.com/BJLY34MheW
— Marie Claire (@marieclaire) 2018年3月8日
#Femail – Are Kate Middleton’s fingers the same length?, A photo of the Duchess today in… https://t.co/MN0FKZ8rxL pic.twitter.com/RSKb4KXstS
— Planetnews.space (@PlanetNewsSpace) 2018年3月7日
よく見てみると人差し指・中指・薬指の長さが一緒ですね。
普通の人であれば、中指⇒薬指⇒人差し指の順に長いのですが、キャサリン妃は3本の指がほぼ一緒のように見えます。
この件で妊婦姿より指の長さが話題になってしまったようですね。
余談ですが、キャサリン妃はマニキュアを塗らないのも有名ですね。
これは英国王室ではマニキュアや付け爪は下品と捉えられているようで「ロイヤルエチケット」というものがあるのだとか!
とにかくもまた元気な赤ちゃんを生んで母子共に健康でいてほしいですね。
スポンサーリンク
コメント