めちゃイケを始めとした長寿番組がどんどん終了していっています。
そんな中、管理人にも馴染みの深い「とんねるずのみなさんのおかげでした」が30年の歴史に幕を閉じます。
細かすぎて伝わらないモノマネやモジモジくんを始めとして、面白かったですよね!
そんな中、最終回に一世を風靡した野猿(やえん)が復活するとか。
そこで今回は野猿のメンバー現在について調べてみました。
スポンサーリンク
野猿(やえん)ってどんなグループ?
今の20代前半~半ばの方は「野猿が復活!」と聞いてもピンと来ないと思いますが、一時期はかなり人気のあったグループだったんですよ(*´∀`*)
野猿は「とんねるずのみなさんのおかげでした」から生まれた音楽ユニットです。
活動期間は1998年4月~2001年5月の約3年間でした。
とんねるずの2人以外はフジテレビ社員で一般人なのですが、紅白歌合戦にまで出場する快挙も果たしています。
当時この曲もかなり流行りましたね~!
当時のファンからは
わたしの青春② とんねるずと野猿は私の中心だった。みんな…最終回野猿出るから観てね…#とんねるずのみなさんのおかげです#とんねるずのみなさんのおかげでした pic.twitter.com/JTV4VqCaJa
— ボブ (@ba_bob) 2018年3月20日
今更ですけど野猿ファン繋がりませんか…???😭😭😭
— るーく (@leukroom) 2018年3月20日
と、青春の思い出が蘇っているのでしょうか?
野猿メンバーの2018(現在)をチェック?
野猿メンバーの現在はどのようになっているのでしょうか?
当時のメンバーを見てみましょう!
11名で活動していて、過去のメンバーには神原孝さんと太田一矢さんが在籍していました。
- 石橋貴明
- 木梨憲武
- 平山晃哉
- 神波憲人
- 成井一浩
- 飯塚生臣
- 大原隆
- 網野高久
- 星野教昭
- 半田一道
- 高久誠司
まあ社員なので、とんねるずの2人以外はピンとこないですよね。
基本的に元メンバーは装飾や衣装、大道具の仕事を続けているようです。
野猿といえば、かなり人気があったのが、ドレッドがトレードのテルリン(平山晃哉)さんと金髪や髪と色が奇抜だった神波憲人(カンちゃん)ですよね!
テルリンこと平山晃哉さんは現在、52歳となります。
テルリンさんはプロ並の歌唱力があって、ボーカルオーディションでは後藤利次さんには「駄馬の中に一頭だけG1馬」と言わしめるほどでした^^
みんな大好きテルリンよぉぉぉ!!微笑みが優しすぎる… pic.twitter.com/J1mihAe8T6
— Morimo (@moirmo0518) 2018年2月8日
野猿のメンバーだった当時と同じく、アクリル装飾の「ナカムラ綜美」の社員をしています!
カンちゃんこと神波憲人さんは女性に人気がありました。
衣裳整理でフジテレビへ。
新年のご挨拶がてら色々と話してきました。
はい、しぇんしぇ〜
笑 pic.twitter.com/kIpz0cWVlx— KANNAMI (@KANDAM19710508) 2018年1月19日
野猿時代は「東京衣装」という会社社員でしたが、その後「E’dge」という会社を立ち上げ、デザイナーやスタイリストとして活動しているということです。
大泉洋さんの演劇チームの衣装スタリストも担当しているのだとか!
スポンサーリンク
野猿メンバーの記憶喪失やCAって何?
今回のみなおか最終会では「CA」というキーワードもあります。
CAとは当時音声担当だった、荒井千佳さんのことです。
抜群の歌唱力は持っていたのですが、本人の歌手活動に対する興味・憧れが全く無く、1枚のシングル・アルバムに参加。
First impression/YAEN feat.CAという曲は野猿の7枚目のシングルで39.7万枚売上たのと同時に一番売れた曲です。
また、「記憶喪失」のキーワードは飯塚生臣(ジェリー)さんが関係しています。
飯塚さんは自転車でトラックと正面衝突する事故を起こしていて、一命は取り留めたものの、一時的な記憶喪失から野猿の活動を忘れているようです。
2009年4月に放送された「みなさんSP」で集まったメンバーが即興でダンスを踊った際には、「こんなようなことを、やっていた気がする」と言って、少しではあるが思い出しました。
今夜で野猿もみなおかも見納めとなっています。
当時を知るファンの皆さんは要チェックですね♪
スポンサーリンク
コメント