佐川宣寿前理財局長の証人喚問で丸川珠代議員の質問が炎上していますね。
何でも佐川氏への追求が「茶番!」と言われていますね!
https://t.co/QGZ2ob78bB
自民党・丸川珠代議員の質問は誘導尋問のような質問であり台本のすり合わせをした演技のようだった。まさしく茶番。質問は安倍首相を始め官邸が関わっていない事だけを強調したい質問のようにみえた。この森友疑惑を解明するための質問のようには思えない。これが自民党だ。— Dr.サキ (@XKyuji) 2018年3月29日
そんな丸川珠代さんですが調べていくとちょっとした疑問がありました。
そこで今回は丸川珠代さんの名字についてまとめてみました。
スポンサーリンク
丸川珠代のプロフィール
丸川珠代さんのプロフィール
7/16(火)予定 8:00中央区 13:00台東区 14:00各種団体総決起大会(田村厚労大臣他) 16:30文京区 18:30北とぴあ演説会(田村厚労大臣他) 19:00足立区役所庁舎ホール演説会 19:30サンパール荒川演説会 pic.twitter.com/D1jqCzFjsI
— 丸川珠代 (@marukawatamayo) 2013年7月15日
- 名 前:丸川珠代(まるかわたまよ)※旧姓
- 本 名:大塚珠代(おおつかたまよ)
- 生年月日:1971年1月19日
- 年 齢:47歳(2018年3月現在)
- 出身地:兵庫県神戸市
- 学 歴:東京大学経済学部
- 所 属:自由民主党
丸川珠代さんは元朝日テレビのアナウンサーで「たけしのTVタックル」なども担当していました。
現在はで東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当国務大臣ですね。
丸川珠代の両親は医師?
丸川珠代さんの母親と父親の職業は医師です。
父親は丸川征四郎さんといって、阪神淡路大震災(1995年)、付属池田小事件(2001年)、JR福知山線脱線事故(2005年)を前線に立って指揮しています。
兵庫医科大学の救急センター長を経て、大阪市内にある医誠会病院院長の経歴があります!
父親の征四郎さんもかなりのご経歴なんですね。
丸川珠代さんは
神戸大学教育学部付属住吉中学校(現・神戸大学附属中等教育学校)
大阪大学教育学部付属池田高校といずれもかなりの進学校に在籍していました。
母親はとにかく厳しくて丸川珠代さんは実家を出たく、母親から出された条件が「東京大学に合格すること」だったとのこと。
それで東大に受かる丸川珠代さんも凄いですよね^^;
スポンサーリンク
丸川珠代は離婚した父親側の名字なのは何故?
丸川珠代さんは3人家族だったのですが、6歳の時に両親が離婚し母親に引き取られています。
そして次に父親と再開したのが2005年。
当時アナウンサーをしていて情報番組内でJR福知山線脱線事故の中継をモニター越しで見ていたところ、
父親が兵庫医科大学病院の救命救急センターの記者会見をしていて「あっお父さん!」となったとか。
6歳で分かれて、2005年まで一切会っていなかったようですね(・・;)
そこで疑問となるのが、”丸川”って父方の名字なんじゃ?
でも、6歳で離婚して何十年も会っていないし母親に引き取られたのに何で「丸川性なの?」となりませんか?
考えられる理由としては、
母親も偶然、「丸川」という名字だった。
ただ、全国にこの名字は約3200名しかいませんし、確率的に低い気がしますね。
母親のお名前は検索しても出てきませんし珠代さんもほとんど語っていないのでは?
あと考えられる理由としては何かしらの理由で「丸川」性を名乗っといたほうがいいとなったのでしょうが、気になる理由は調べてみたのですがわかりませんでした。
父親の征四郎さんも珠代さんに関する質問は一切受け付けないスタンスなので、当事者同士にしかわからないことなのでしょう!
新しい情報が入ったら追記していきます。
スポンサーリンク
コメント