有馬隼人の結婚相手は誰?アメフト関係orCA?嫁や子供(息子)を調査

2018年に日本大学アメフト部の悪質タックル問題で反則を犯した選手が謝罪会見を開きました。

当初は非難の声が上がっていたものの、真実を公表し真摯に向き合う姿に「涙が出てきた」「彼もある意味被害者なのでは?」と多くの感想が!

 

そんな中、5月22日の会見で宮川泰介選手に質問し注目を集めた方がいます。

元関西学院大学アメフト部エースクオーターバックの有馬隼人さん。

 

今回は有馬隼人の質問や結婚などについてまとめてみました。

 

【合わせて読みたい】:

宮川泰介(日大アメフト)の経歴や会見内容は?実家住所や家族まで調査される?

井上奨(日大アメフトコーチ)の経歴や過去がヤバい?顔画像はある?

有馬隼人の経歴をチェック!

早速、有馬隼人さんのプロフィールを見ていきましょう!

有馬隼人,結婚相手,誰,アメフト,嫁,子供,息子

 

  • 名 前:有馬隼人(ありまはやと)
  • 生年月日:1977年10月29日
  • 年 齡:44歳(2021年12月現在)
  • 出身地:広島県福山市
  • 身 長:178㎝
  • 体 重:78kg
  • 学 歴:関西学院大学

 

有馬隼人さんは10歳の時に広島県から大阪府豊中市へ転居。

箕面(みのお)高等学校からアメフトを始め、クオーターバックを担当します。

 

高校3年生の秋の大会では、奇跡的な逆転劇を数々作り出し「箕面現象」と話題に。

惜しくも公立初の高校日本一を決めるクリスマスボウルには出場となりませんでしたが、高校時代より注目されていました。

 

関西学院大学に進学後、1年生ながら秋季リーグでスターターに抜擢されています!2、3年生時は不振で控えとなるものの4年生時にはエースクオーターバックとしてカムバックします!

最終学年では大学日本一に輝きました。

ちなみに姉弟は姉が2人いるとのこと。

有馬隼人は元TBSアナウンサーだった!?

関西学院大学卒業後の2001年4月にTBS36期アナウンサーとして入社

週末のスポーツ番組を担当しますが、はなまるマーケットにも出演し端正のルックスが注目を集めました。

 

ですが、アメフトの思いを捨てきれず在職3年で退職。社会人チームのアサヒビールシルバースターへ入団します。

2012年に現役引退後、アサヒビールのオフェンスコーディネーターをし、現在はヘッドコーチをしています。

 

また、元アナウンサーの経歴も活かしアメフト関連番組の出演や東京MX NEWSで平日夕方のメインキャスターも担当していますね!

 

 

有馬隼人の結婚相手は誰?嫁や子供を調査

高身長でイケメンな有馬隼人さんですが、結婚して子供はいるのでしょうか?

2009年に結婚を発表するものの奥さんの情報はほとんどありません!

 

一般人である可能性が高いですが、CAというキーワードも出てくるので、キャビンアテンダントなのでしょうか?

また子供は一度だけブログにあげていたことがあるようで、その時の画像がこちら。

 

体型がしっかりとしたお子さんですね^^

現在、お子さんは2人ることを確認。

有馬隼人が宮川泰介への質問とは?

昨日、有馬隼人さんが宮川泰介選手への質問が短かったですが、一番核心を突いていると話題に。

 

「1つだけ。試合当日、5月6日。どういう形であれ、あなたはグラウンドに立ったわけですが、最初に反則をしたプレーで審判の笛は聞こえていましたか?審判の吹いた笛の音は耳に入っていましたか?」と直接質問。

宮川選手が「投げ終わったことは気づいていました」と答えると、「プレーが終わったということは認識していた。分かりました。ありがとうございます」と応じた。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/

 

質問者の中で唯一アメフトを熟知している方の質問に宮川泰介選手はどう思ったのでしょうか・・・

 

有馬隼人さんは自身の番組で、このように発言。

「二十歳になったばかりの大学3年生の選手が、1人で会見に臨みました。

私は笛が鳴ってプレーが終わったことを認識していたかどうか質問をしました。

宮川選手は分かっていたと答えました。ということはですね。

その選手はフィールド内の状況を正確に把握してプレーができるアメリカンフットボール選手であったということが分かります」と冷静に分析。

「そして、今回の問題のポイントですが、組織のトップによる指示とその責任、こちらが大きなポイントになると思います。

直接的であっても間接的であっても組織の権力を持ったトップの指示、発した言葉。

それは現場にどのような形で現れるかは分かりません。

そのあたり、責任を持って、そして指示をする時点で、発言をする時点で配慮を持って指導にあたらなければいけない。ということが言えると思います」と静かに怒りをにじませた。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/

有馬隼人選手は関西学院大学時代の背番号は3番でクオーターバック。

奇しくも今回、負傷した関学の奥野選手も背番号3番で同じポジションでした。

 

母校の後輩のみならず、日本全体を揺るがす問題に発展していることに憤りを感じているのでしょう・・・

【合わせて読みたい】:

奥野康俊(息子が関学アメフト被害者)の経歴やうわさは?学歴も調査

スポーツ

コメント