前新潟県知事が不祥事のため辞任したために、新潟県知事選挙が6月10日投票日となっています。
与党推しVS野党推し人物の一騎打ちとなっていて、前評判でもかなり接戦となっています。
一体誰が知事選を勝利するのでしょうか?
そこで今回は花角英世さんについて調べてみました。
【合わせて読みたい】:
池田千賀子(新潟県議員)の経歴や学歴をチェック!政策や公約と評判は?
米山隆一(知事)の経歴は医師と弁護士の天才?東京大学卒で社長だけど独身?
スポンサーリンク
花角英世の経歴や家族をチェック!
花角英世さんの経歴を見ていきましょう!
- 名 前:花角英世(はなずみひでよ)
- 生年月:1958年5月
- 年齡:60歳(2018年6月現在)
- 出身地:新潟県佐渡
花角英世さんは1977年に新潟高等学校卒業し東京大学法学部へ進学。
出身高校は偏差値71~73の県内NO1進学校です。
1982年に大学卒業し、運輸省入省(現国土交通省)へ入省。
主な経歴はこちら。
2008年7月:国土交通省総合政策局観光政策課長
2008年10月:観光庁総務課長
2013年4月:新潟県副知事
2015年9月:海上保安庁次長(平成30年5月退官)
他にも大阪航空局長、大臣官房審議官も務めてきました。
経歴はインパクトがありますね~。
新潟県副知事も務めていたので、キャリアもあるようです。
★花角英世は結婚して家族はいる?
あまりプライベートなことは公開していましせんが、花角英世さんには妻・田枝さんと娘が2人います。
奥様は私立高校の教師をされているとのこと。
年齡は花角英世さんと同じ、59歳です。
娘さんも今回の選挙を応援してくれています。
この方は次女でベトナムに住んでているのですが、選挙応援のため帰国しているとか。
娘は娘で応援してくれていたみたいです…ありがとね。
皆様、明日もどうぞよろしくお願いします!おやすみなさい。#はなずみ英世 #花角英世 #新潟県知事選 #新潟県知事選挙 pic.twitter.com/WSrq1UgzHN
— 花角英世(はなずみ英世) (@hideyohanazumi) 2018年6月1日
家族一丸となって知事選をサポートしているのですね。
花角英世の公約や政策は原発推進?
花角英世さんの公約や政策も見ていきましょう。
主に5つの公約を上げていますね。
住んでよし、訪れてよし!の新潟県を目指して。はなずみ英世5つの全力として掲げていますね。
・原発は3つの検証をしっかり進め、将来的には脱原発社会に全力
・自助・共助・公助の連携の絆を深めることで地域力を強化し、防犯や防災の安全・安心に全力
・新潟ブランドの発信・育成・セールスに全力
・活力ある新潟の実現に全力
・若者、子育て世代、お年寄りなどすべての世代が生き生きと暮らせる社会の実現に全力
気になる原発問題についてはゆるやかに脱原発を進めていくようです。
また新潟県の交通インフラをさらに強めて地域活性化しさらに、中国地方から新潟を通り青森まで日本海側を結ぶ新幹線計画についても言及。
これは太平洋側で災害が起きた場合に、日本海側九州と中国地方から上越地方、北海道につなぐ路線がないと代替路線がなくなるとして、もしもの時のことが起きた時の備えとしての考えもあります。
スポンサーリンク
花角英世の評判は良い?悪い?
花角英世さんの評判も気になりますよね?
花角英世さんの性格は敵を作らない温厚な方とのこと。
先日はなずみ英世さんの演説会に行き、政策や新潟県の現状などを伺い、この方を応援しようと決めました。実際に会って話を聞くことの大切さを改めて実感。#はなずみ英世 #花角英世 #はなずみひでよ #はなずみ英世にフォローの一票を #新潟県知事選 #新潟県知事選挙
— すずらん (@dRAprWZcbmvxpCQ) 2018年6月3日
なぜ県知事選挙で安倍政権の批判ばかりなの…。新潟県の活性化や発展はどうでもいい、無視します、ってこと?私が馬鹿で短絡的なのかもしれないけど、そうとしか捉えられない。だから #はなずみ英世 さんを応援したくなる。
— ユーコ (@ucotkym) 2018年5月31日
全国的に注目度が高くなっている新潟県知事選!
誰が勝利するのか気になりますね。
【合わせて読みたい】:米山隆一がハッピーメールでハニートラップ?告発女性にも非難や問題の声!
スポンサーリンク
コメント