大晦日はどのテレビを見るか迷いますよね~。
紅白歌合戦、格闘技、そして恒例となっているガキ使の笑ってはいけないシリーズ!
毎年、話題になった人が出演したり、恒例の人が出てきたりとゲラの管理人も腹を抱えて笑っています。(隣の妻には白い目で見られていますが・・・)
特にジミー大西さんが毎回笑いのツボに入ります。
そして、今年も例年通り放送される予定です。
今年2018~2019年のロケ地はどこなのか気になるので調べてみました。
【合わせて読みたい】:
松本人志の嫁(伊原凛)は韓国にルーツがある?娘や歴代元カノについても
吉川麻衣子は2018(現在)ハワイにいる?浜田雅功と別荘近くで密会の噂?
スポンサーリンク
ガキ使2018-2019の今年のロケ地は千葉県勝浦?
今年のロケ地はどこなのでしょうか?
ネット上の情報によると、千葉県勝浦市なのでは?との情報が。
千葉に住んでる友達からガキ使のバスとすれ違ったって写真届いて草 pic.twitter.com/QGW9o8ovpN
— あーる@シージ垢 (@rainbow6re) 2018年11月5日
さらにこんな情報も。
勝浦でガキ使の撮影してた🤩
— RYOTARO (@t0So1105) 2018年11月8日
今はSNSの時代なので、すぐに情報が拡散されてしまいますね~。
千葉県勝浦市といえば、去年の「絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」のロケ地もこの場所でしたが、今年も一緒なのでしょうか?
ガキ使2018-19の京都市バスを目撃?撮影日も!
ガキ使笑ってはいけないシリーズの今年の基本情報をまとめると、このようになりました。
住所:〒299-5218 千葉県勝浦市小羽戸58-2
ロケ地:勝浦市立北中学校
撮影日:11/6(火)~7(水)or11/7(水)~8(木)
バスの目撃情報も多数あります!
今年のガキ使のバスこれやって‼️ pic.twitter.com/jgHdRNYRUE
— HIROKI (@HiRoKin0112) 2018年11月5日
バスの形から京都市のバスではないか?との指摘も!
ガキ使バス、どっちかかなぁ。 pic.twitter.com/Y8O2owytN9
— トロピカル號 (@Tropical58MC) 2018年11月5日
ガキ使のバス京都市バスやんけ
— おみぽ (@frozen_omicron) 2018年11月6日
このバスの中で、どのような出演者が5人のメンバーを笑かしたのか気になります。
ロケで使われたバスに乗れるのも何だか特別な気分になりますね。
スポンサーリンク
ガキ使2018-19今年のテーマは?
最後に今年のテーマは何になっているのでしょうか?
毎年、テーマに沿った衣装も注目されます。
去年は浜田雅功さんがエディ・マーフィの格好をして、ちょっとした物議となりましたが・・
今年は十分にそこれへんも気を使っていることでしょう。
過去4年分を振り帰ってみると、
- 2014年:絶対に笑ってはいけない大脱獄24時
- 2015年:絶対に笑ってはいけない名探偵24時
- 2016年:絶対に笑ってはいけない科学博士24時
- 2017年:絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!
となっていますね。
今年は、「ヘイポー財団法人お豆考古学研究所」とのこと。
ゲストには本物の考古学者である吉村作治さんも主演したら面白いですね。
11/17福島県石川町で講演します。
13:30から石川町共同福祉施設大ホールです。
タイトルは「エジプトに魅せられて50年 「お金はないが夢はある」」。
お近くの方、是非いらしてください!参加ご希望の方は添付チラシの事務局までご連絡下さい。 pic.twitter.com/pse9ZnA0FX
— 吉村作治 (@SakujiYoshimura) 2018年11月9日
板尾創路さんはまたこのマスクを着用して登場するのでしょうか?
|
今から、録画の準備をしときます♪
【合わせて読みたい】:
松本人志の嫁(伊原凛)は韓国にルーツがある?娘や歴代元カノについても
吉川麻衣子は2018(現在)ハワイにいる?浜田雅功と別荘近くで密会の噂?
スポンサーリンク
コメント