野球界において数々の大記録を更新してきたイチローさん。
野球に対する姿勢や考え方、人柄についても「理想の上司」に常にランクインするお人柄です。
管理人は第二回WBCでのイチロー選手には鳥肌が立ちました!
当時は絶不調の中、韓国との決勝戦。
勝利を左右する展開で8球目に決勝打となるヒットを。
あのヒットには日本全国が歓声を上げ、涙する方も多かったのでは。
そんなイチローさんに驚くニュースが舞い込んできました。
なんと国内の高校で臨時コーチをするそうな。
プロの監督、コーチ業を断ってきたイチローさんにどのような考えがあったのか気になりますね。
またコーチする高校がまだ判明していないので、今回はイチローさんがコーチする高校を調べてみました。
【合わせて読みたい】:
根尾昂(中日)の両親は医師で父・母の勤務先はどこ?兄も医学部?
佐々木朗希(大船渡)の父親と兄もイケメン?大阪桐蔭のドラフト辞退?
ロングアイランド(芸人)松原の弟はプロ野球選手で父は社長!?噂を調査
イチローが指導する高校は報徳か東洋大姫路高校が濃厚?
今回の報道では、どこの高校でコーチするのかは判明していません。
現時点での情報で手がかりとなるキーワードは2つ!
甲子園優勝経験校・関西の名門です。
関西といえば野球の名門校が沢山ありますが、管理人が目を付けたのが兵庫県の高校。
イチローさんといえばオリックス時代も含め神戸は「第2の故郷」と言うほど愛着がある土地です。
メジャーリーグ時代もオフ期間は神戸で自主トレなどに励んでいましたね。
メジャーリーグ時代も最後には11年間在籍した、シアトル・マリナーズへ移籍し現役生活に終止符をうちました。
となると、神戸への恩返しということでコーチをするのも不自然ではないですね!
そこで兵庫県の甲子園優勝校を調べると、このような結果に。
報徳学園、東洋大姫路、育英です。
育英高校は神戸市内にあり、報徳学園は甲子園球場のある西宮市にあるので可能性が高いのではないでしょうか?
大阪や京都などの甲子園優勝校を調査
関西の優勝校のキーワードから他の高校も見ていきましょう。
まずは野球強豪がひしめく大阪!
直近であれば大阪桐蔭高校や履正社高校が挙げられるでしょう。
ただ、上記2校は各監督の指導色が強いのでイチロー選手のエッセンスを加えるのは考えにくいです。
あるとしたら名門校ながら野球部廃部となったPL学園ではないでしょうか!?
意外にも優勝回数がすくなかったのが京都府。
優勝校から調べてみると龍谷大平安高校しか該当しませんでした。
- 和歌山県・・智弁和歌山、箕島高校
- 奈良県・・天理高校
- 滋賀県・・該当なし
滋賀県は近江や比叡山高等学校と甲子園常連校も多いですが、優勝経験無いのは意外ですね^^;
スポンサーリンク
イチローが指導するのは実は智弁和歌山が濃厚?
イチローファンなら有名な話と思われますが、実は和歌山県にある強豪校・智弁和歌山とも深い繋がりがあるのです。
智辯和歌山高校の応援に感動し、その事が智辯和歌山高校側に伝わる
↓
教師やチアリーダー、ブラスバンドからの手紙とイチローさん用の応援動画を作成
↓
イチローさんが感銘受け直接、智辯和歌山に行った事がきっかけで交流が出来る
智弁和歌山の応援曲「ジョックロック」は魔曲とも言われ、劣勢の状況下でこの曲をかけると逆転しちゃうと言われるほどの応援歌ですね。
イチロー選手が【心のこもり方が全然違う、野球応援あれ以上のものはない】と賞賛するほどなのです。
さらに智弁和歌山との交流を通して、教員の方たちと草野球までしたそうな。
智弁和歌山高校説もかなり濃厚となってきましたね!
まとめ:以上の事からイチローさんが指導する高校、関西の名門校で甲子園優勝経験のあるところは
①智弁和歌山(和歌山)
②育英(兵庫県)
③報徳学園(兵庫県)
の3校の可能性が高いです。
あのイチローさんから直接野球を教わるなんて球児たちも夢のようでしょう。
【合わせて読みたい】:
ジョックロックの作曲者や原曲をチェック!吉本英治との関係とは?
根尾昂(中日)の両親は医師で父・母の勤務先はどこ?兄も医学部?
コメント