10月に大阪堺市の鳳(おおとり)地区で行われるだんじり祭。
だんじり=岸和田を連想するかもしれませんが、実は鳳だんじりは岸和田だんじりより歴史が古く「だんじり発祥の地」と言われております。
堺市のだんじり祭では一番多くの観客が訪れ岸和田だんじり祭の次に規模の大きい祭りです。
そこで今回は鳳だんじり祭2018!日程や見所を調べてみました。
【合わせて読みたい】:
岸和田だんじり祭2018!春木地区の日程や見所は?効率良い見方も!
岸和田だんじり祭2018!パレードや日程期間は?見所も紹介!
鳳だんじり祭2018!基本情報
鳳だんじりの歴史は約400年前といわれております。だんじりで有名な岸和田は約350年前なので、だんじり発祥の地と称されているのも納得ができますね!
鳳だんじり祭2017!基本情報はこちら
日程:
試験引き 9月23日(日)
宵 宮 10月5日(金)
本 宮 10月6日(土)
残 宮 10月7日(日)
最寄駅:JR鳳(おおとり)駅
場所:大鳥大社周辺
鳳だんじりは岸和田だんじりに次ぐ規模を誇るため当日はかなりの人で混雑します。
ちゃんとだんじりを見たいという方は9/23(日)に行われる試験曳きをオススメします。
事前の予行演習ですが、本番さながらにやり回しやだんじりが疾走するのを見ることができますよ。
鳳だんじりと岸和田だんじりの違いを紹介!
鳳だんじりと岸和田だんじりは祭りの内容や順番に違いがあるので紹介します。
①鳳だんじり最終日の残宮というものは岸和田には無い。
鳳:宵宮(初日)→本宮(中日)→残宮(最終日)
岸和田:試験曳き(初日)→宵宮(中日)→本宮(最終日)
②パレードと宮入のスケジュールが逆
鳳:初日に宮入をし最終日にパレード
岸和田:中日にパレードをして最終日に宮入
③夜間もだんじりを全力疾走させる
鳳:灯入れ(提灯をつける)曳行時も昼間と変わらず全力疾走する
岸和田:灯入れ時はゆっくりだんじりを曳く
鳳だんじりの見所は!?
先ほども紹介しましたが、鳳だんじりの見所は夜間時もだんじりを昼間と変わらず全力疾走させることです。
だんじりは夜は提灯をだんじりにつけます。
(灯入れ)これは鳳だんじり特有の習慣です。提灯の灯りと力強くたんじりが疾走する風景は一見の価値有りです!!
鳳だんじり祭2018!!だんじり発祥の地の日程や見所は?試験引きもまとめ
だんじり発祥の地と言われている鳳だんじり祭。
歴史が詰まったお祭りです。岸和田だんじりとは違った、内容なので楽しみも増えますね。
また、同日は岸和田でもだんじり祭(山側)が行われてます。JR鳳駅からJR東岸和田駅間10分程度なので両方楽しむこともできますよ。
昼間は岸和田だんじりを楽しみ、夜は鳳だんじりに行ってみてはいかがですか?
【合わせて読みたい】:
岸和田だんじり祭2018!周辺のコンビニやスーパーはある!?トイレも!
コメント
コメント失礼します。泉州地車動画ことK.Rと申します。偶然、こちらのブログを発見しまして、私の投稿しました動画が掲載されていて、驚きました。そしてとても嬉しかったです。是非これからも、私の動画を掲載していただいて構いませんので、これからも泉州地車動画をよろしくお願いいたします。